家を建てるには土地が必要ですよね。
土地を買うためには
欲しいエリアの土地の価格がどれくらいなのか
事前に調べておく必要があります。
困ったことに
at-homeやSUUMOを見ても
同じエリアなのに広さや土地の間口、道路幅などで
価格はバラバラです。
土地の価格ってどうやって調べればいいのでしょう?
土地の価格は、地域ごとのいろいろな要因によって変わります。
普通の人が土地の価格相場を正確に把握することは
不動産屋ですら難しいのですから、なおさらですよね。
そこで、今回は土地の価格を調べる方法をシェアします。
■「公示地価」と「基準地価」
(ちょっとだけ難しいお役所言葉が入ります)
普通の人にはなかなかとっつきにくい土地の価格に対して
適正な指標を与えるために作られた国の制度があります。
それは「地価公示」(ちかこうじ)というものです。
今回はその「地価公示」と「相続税路線価」から
土地のおよその相場を調べる方法をご紹介します。
「公示地価」というのは国が毎年3月下旬ごろ発表するのですが
その年の1月1日現在の「標準地」の価格のことです。
公示(公けに示す)する価格は
標準的な土地の「正常な価格」です。
これは平方メートル当たりの単価で表示されます。
これに対して「基準地価」というのは
都道府県が毎年9月下旬ごろに発表する
その年の7月1日現在の地価のことです。
●国がやるのが公示価格
●県がやるのが基準地価
ややこしいですね。
検討している地域周辺の標準地の「公示地価」や「基準地価」から
その地域における土地価格の相場をだいたい知ることができます。
公示地価や基準地価は、国土交通省のHPで
誰でもいつでも簡単に調べることができます。
【国土交通省地価公示・都道府県地価調査】 ←クリック
ガンバル不動産のある近くにも標準地がありまして
「標準地番号 磐田-11」というところなんです。
磐田市福田3205-2 (しまむら福田店さんのすぐ南側)です。
ここの今年の公示地価は 19,300円/平方メートル!
坪単価で言うと3.3倍すればいいので
計算すると63,690円となります。
高いか安いか業者的に判断すると
150号線より南なのでこの数字は妥当なところです。
でも
公示地価は地域の地価相場をおおよそ把握するのに便利な指標なのですが
あくまでも全国に散らばる「標準地」の価格であって
実際に調べたい場所の土地価格ではありません。
さらに
その土地の形状や地形、道路付け、交通環境、都市計画などの
個別要因により大きく変化するので
公示地価はあくまでだいたいの目安として考えてください。
■不動産会社に聞いてみる
公示地価はおおよその相場を知る上では参考になりますが
土地の「実勢価格」と「公示価格」とでは
●周辺地域の取引状況(すごく売れている地域)
●個別の取引事情(高いけど買う)
●自然災害の状況(津波とか洪水とか)
とかの理由で、どうしても差が生じてしまいます。
■まとめ
ご検討中の土地価格について
より詳細な価格について知りたい場合は
お近くの親切な不動産会社に相談してみてくださいね。
ガンバル不動産は、購入(販売)価格の妥当性に関する情報提供も行っておりますので
気になる物件が見つかった時と売りたくなった物件がある時はお気軽にご相談ください。
ガンバル不動産のメール相談窓口はこちらから!
「住まいには人生を変える力がある!」
磐田のガンバル不動産でした。